MENU
【生成AIスクール比較】どこのスクールに通うべき? スクール探しはこちら

IT・AIに強い転職エージェントおすすめ15社比較【エンジニア歓迎】

  • URLをコピーしました!
もりんさん
AI活用×SNSのプロ
42歳で病気をして無職に転落。ブログを始め、SNSを勉強。半年後にフォロワー3万人。インスタでのAIを活用してます。

AIエンジニアやITエンジニアとしてキャリアアップしたいけれど、どの転職エージェントを選べばいいのか迷っていませんか。

最近はAIやデータサイエンス、生成AIなどの分野で求人数が急増しており、エンジニアに特化したサポートが受けられる転職サービスの重要性が高まっています。

一方で「一般的な転職サイトでは技術内容が通じにくい」「AI関連の求人を紹介してもらえない」と悩む声も少なくありません。

この記事では、IT・AI領域に強い転職エージェント15社を徹底比較。

それぞれの強み・サポート体制・実績をわかりやすく紹介します。

「自分に合ったキャリア支援を受けたい」「AIスキルを活かして年収アップしたい」そんな方にぴったりの内容です。

スクロールできます
サービス名対象者層得意領域求人数(公開+非公開)利用料金転職成功率・定着率提携企業数実績・特徴
レバテックキャリア経験者(20〜40代)IT/Web/自社開発/SaaS約45,000件無料転職成功率96%非公開(大手IT中心)累計40万人以上支援、19年以上の実績
Geekly(ギークリー)経験者/第二新卒IT/Web/ゲーム約37,000件無料年収アップ率81%非公開Web業界特化、スピード内定に強い
マイナビIT AGENT若手〜中堅IT/SIer/Web約24,500件無料定着率97.5%非公開全国対応、大手企業との取引多数
TechClipsエージェント経験者(中堅以上)自社開発/上流工程約5,000件(非公開含)無料非公開非公開年収500万以上限定案件中心
テックゴー(TechGo)経験者/ハイクラスITコンサル/開発約10,000件無料年収アップ率92%非公開模擬面接無制限、1Day選考対応
社内SE転職ナビ経験者社内SE/情シス約10,000件無料定着率96.5%非公開累計1.5万人支援、企業内IT部門特化
キッカケエージェント若手/第二新卒IT/Web系約6,000件無料非公開非公開地方・リモート求人多数、未経験可
レバテックダイレクト経験者IT/デザイン/SaaS非公開無料非公開非公開スカウト型、企業から直接オファー
アクシスコンサルティング経験者/コンサル志向ITコンサル/DX非公開無料非公開非公開現役コンサル4人に1人が登録
ユニゾンキャリア第二新卒/未経験Web/インフラ/開発約2,000件無料非公開非公開20代特化、教育サポート強い
JAC DigitalハイクラスDX/IT戦略/マネジメント非公開無料非公開非公開JAC内デジタル部門、海外転職可
TechStars Agent経験者Web/ゲーム/AI約1,300社提携無料離職率0.45%1,300社Branding Career運営、成約率高
ウィルオブ・テック経験者/未経験可IT/開発/サーバー約5,100件無料非公開非公開年収UP支援、首都圏中心
type転職エージェント(IT部門)若手〜経験者Web/アプリ/社内SE非公開無料非公開非公開首都圏中心、専任アドバイザー制
マイナビクリエイターWebデザイナー/ゲーム職Web/クリエイティブ非公開無料非公開非公開ポートフォリオ添削・デザイナー転職
テックスターズエージェント経験者Web/AI/ゲーム約1,300社提携無料非公開同上中堅層特化、ITスキル理解度高い
ウズウズIT第二新卒/未経験IT/Web/サポート職非公開無料内定率86%非公開動画教材あり、20代未経験向け
レバテックフリーランスフリーランスIT/Web/開発約9,000件無料継続契約率90%以上約5万社案件単価高、支払い早い
転職ドラフトエージェント経験者Web/ゲーム/開発非公開無料年収提示制非公開逆オファー制、企業指名型採用
テックキャンプ エンジニア転職未経験/第二新卒Web/開発非公開有料(スクール費用)転職成功率99%約400社学習+転職一体型(教育強い)
エンジニア就活新卒/既卒IT/Web開発非公開無料内定率非公開非公開IT学生向け就職支援サイト
レバテックルーキー新卒Web/IT企業非公開無料内定率非公開非公開新卒エンジニア専門、内定直結支援
JACリクルートメント Digital部門ハイクラスDX/外資IT非公開無料非公開非公開年収800万円以上案件中心
DYMテック経験者/フリーランスWeb/開発非公開無料非公開非公開代表直交渉案件あり、即日稼働可能
リクルートエージェント IT部門経験者/中堅全業界のIT職約63万件無料非公開約2万社国内最大級、累計50万人以上転職

Engineer-Route
経験者/フリーランスWeb/汎用機/インフラ約3,000件無料非公開約1,000社非公開案件多数、老舗エージェント

エンジニアファクトリー
フリーランスWeb/アプリ/開発約4,000件無料非公開約800社案件紹介特化、支払い早い

TechAdapt
若手/経験者AI/DX/SaaS非公開無料非公開非公開生成AI・DX案件中心、最新スキル活用可

レバテックキャリア

IT・Web・AI領域に強い国内最大級のエンジニア専門転職エージェントです。

現役エンジニア出身のアドバイザーが多数在籍しており、技術理解の深さが圧倒的。

非公開求人も多く、特にAI・データ系の高単価案件に強みがあります。

「スキルを正しく評価してほしい」「今より条件の良い環境に移りたい」と考える20〜30代の中堅エンジニアにぴったりです。

サポートは非常に手厚く、書類添削や模擬面接も実践的。

すでに実務経験がある人ほど恩恵を受けやすいエージェントといえます。

項目内容
運営会社レバテック株式会社(レバレジーズグループ)
設立年2017年
本社所在地東京都渋谷区
得意分野IT・Web・AIエンジニア
対象年齢層20〜30代中心
主なサポート内容キャリア面談・求人紹介・書類添削・面接対策
紹介企業数約3.6万人登録・非公開求人多数
実績転職成功率96%、年収アップ実績多数
向いている人実務経験を活かしてキャリアアップ・年収アップを目指す人

Geekly(ギークリー)

Geeklyは、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。

担当コンサルタントが業界出身者で構成されており、専門性の高いサポートを受けられる点が強みです。

求人はWeb系・ゲーム開発・クリエイティブ職を中心に幅広く、20代~30代の若手エンジニアに人気があります。

「自分のスキルを正確に理解してくれる人に相談したい」と思う方にはぴったりの環境です。

職務経歴や開発実績を細かく整理して共有すると、より希望に近い案件を紹介してもらえますよ。

転職活動を通じて、将来のキャリアプランを一緒に考えてもらえる点も魅力です。

項目内容
運営会社株式会社ギークリー
設立2005年10月
所在地東京都渋谷区渋谷
得意分野IT・Web・ゲーム業界のエンジニア・クリエイター職
対象年齢層20~30代(Web・ゲーム経験者)
主なサポート内容求人紹介、キャリア面談、企業調整
求人数非公開(Web・ゲーム案件多数)
提携企業数非公開
実績IT専門エージェントとして豊富な実績
向いている人Web/ゲーム業界経験者、スキルを明確に伝えたい人

マイナビITエージェント

マイナビITエージェントは、人材大手マイナビ(設立1973年)のIT/Web専門転職支援サービスです。

応募書類添削や面接対策など手厚いサポートで内定率を高め、キャリアコンサルタントが企業との調整も丁寧に代行してくれます。

案件数は約2.4万件超(2025年時点)と豊富で、転職後の定着率が高い点も安心材料です。

経験を活かしつつ幅広い業界の選択肢から比較したい中堅エンジニアに向いており、忙しい現職の方でも進めやすいのが魅力ですね。

初めての転職で不安がある方は、まず職務経歴書の棚卸しから一緒に進めるとスムーズに準備が整いますよ。

2~3社を併用して求人の被りや提案の差を見比べると、より自分に合う候補を見つけやすくなります。

項目内容
運営会社株式会社マイナビ
設立1973年
所在地東京都千代田区(パレスサイドビル)
得意分野IT・Web系エンジニア職(特に中堅・ハイクラス)
対象年齢層主に20~40代(経験者向け)
主なサポート内容求人紹介、書類添削・面接対策、年収交渉代行
求人数約2.4万件超(2025年時点)
提携企業数非公開(応募数約24,497社の実績情報あり)
実績90日以内定着率99.2%
向いている人幅広い選択肢からハイクラス案件を選びたい経験豊富なエンジニア

マイナビITエージェント

マイナビITエージェントは人材大手マイナビのIT/Web専門転職支援サービスです。

応募書類添削や面接対策など手厚いサポートで内定率を高め、キャリアコンサルタントが企業との調整も代行してくれるので、初めての転職でも進めやすいのが魅力です。

案件数は約2.4万件超(2025年時点)と豊富で、転職後の定着率が高い点も心強いですね。

経験を活かし幅広い業界企業から選びたい中堅エンジニアに向いており、まずは“今後の伸ばしたい技術領域”を一緒に言語化してから求人比較すると良い流れになります。

迷ったときは担当者に“比較観点の優先度”を相談して、意思決定の軸を作っていきましょう。

項目内容
運営会社株式会社マイナビ
設立1973年
所在地東京都千代田区(パレスサイドビル)
得意分野IT・Web系エンジニア職(特に中堅・ハイクラス)
対象年齢層主に20~40代(経験者向け)
主なサポート内容求人紹介、書類添削・面接対策、年収交渉代行
案件数約24,000件超(2025年時点)
提携企業数非公開
実績90日以内定着率99.2%
向いている人幅広い選択肢からハイクラス案件を選びたい経験豊富なエンジニア

TechClipsエージェント

TechClipsエージェントは中堅以上のエンジニア向け、自社開発企業への転職に特化したサービスです。

非公開求人を含め5,000件以上の案件を保有し、すべて年収500万円以上の高待遇求人となっています。

特に、上流工程や自社開発を志向する方に強く、お給料を大幅に上げたい中堅エンジニアに向いています。

一方で年収500万円未満の求人は扱っていないため、まずキャリアアップを目指す方におすすめです。

項目内容
運営会社notari株式会社notari.co.jp
設立2014年12月notari.co.jp
所在地〒107-0062 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2Fnotari.co.jp
得意分野ITエンジニアのキャリアアップ支援。高年収・高待遇求人中心
対象年齢層主に20~40代のITエンジニア(各年代別のガイドあり)
主なサポート内容個別キャリア相談、求人紹介、書類・面接対策、年収交渉などの転職支援全般
案件数企業1000社以上から求人を保有(公開・非公開含む)agent.tech-clips.com
提携企業数公表なし(大手企業・有名IT企業を多数紹介)
実績年収UP率95%agent.tech-clips.com、転職1年後の定着率ほぼ100%。約1000社の求人リストがある
向いている人高収入・キャリア形成を重視するITエンジニア。自己の市場価値を見極めたい人

テックゴー(TechGo)

テックゴーはITコンサルや開発職に強みを持つ転職エージェントです。

実績あるキャリアアドバイザーが多数在籍しており、面談や模擬面接など手厚いサポートを提供しています。

利用者の年収アップ率は約90%と非常に高く、実際のクライアントとの選考は1日完結(1Day選考)で実施するなど迅速な対応が特徴です。

すぐに転職したい方や給与交渉に自信がある方は、一度相談してみると良いでしょう。

項目内容
運営会社株式会社MyVisiontech-go.jp
設立2022年6月doda.jp
所在地〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント17Ftech-go.jp
得意分野ITエンジニア・ITコンサルタントのキャリア支援。エンジニアの高年収転職に特化
対象年齢層主に20~40代のキャリアエンジニア
主なサポート内容キャリア面談、求人紹介、応募書類作成支援、企業別面接対策、年収交渉など
案件数10,000件以上のIT系求人を保有tech-go.jp
提携企業数公表なし(大手企業からベンチャーまで多数)
実績年収アップ率92%・転職成功率92%tech-go.jp。20代で平均+120万円、30代で平均+160万円の年収増
向いている人年収アップとキャリア形成を目指すエンジニア。企業別対策や選考スキルを高めたい人

社内SE転職ナビ

社内SE転職ナビは企業内のIT部門(社内SE・情シス)に特化した転職支援サービスです。

企業側と求職者側の両方に寄り添ったマッチングにより、入社後の定着率は96.5%と非常に高い実績を誇ります。

職種は社内SEや情報システム担当などに限定され、IT企業ではなく一般企業のIT部門求人が多い点も特徴です。

安定した環境で働きたい方や企業内のITスペシャリスト職を探している方に向いています。

項目内容
運営会社アイムファクトリー株式会社talentsquare.co.jp
設立非公開
所在地【東京本社】〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル26Ftalentsquare.co.jp、大阪にも支社あり
得意分野社内SE・情報システム部門専門の転職支援。インフラ・開発・情報システム系職種に強み
対象年齢層主に20~30代の社内SE希望者
主なサポート内容社内SE求人の紹介、キャリアアドバイス、応募書類・面接対策など
案件数豊富な社内SE求人を保有。これまでに累計15,000件以上の転職支援実績talentsquare.co.jp
提携企業数公表なし(大手・優良企業との取引多数)
実績一人あたり平均25.6社の求人提案実績、高待遇求人の紹介が可能。転職後の定着率は96.5%talentsquare.co.jp
向いている人社内情報システム部門や社内開発への転職を目指すエンジニア。専門性の高い求人を探す人

キッカケエージェント

キッカケエージェントは若手や第二新卒、未経験者向けのIT・Web業界専門エージェントです。

約6千件の求人を扱い、リモートや地方勤務の案件も多数あるため、幅広い選択肢からキャリアのきっかけをつかめます。

登録者一人ひとりに丁寧なヒアリングとサポートを行うことを重視しており、未経験者OKの求人も比較的豊富です。

20代前半の方がIT業界へチャレンジする入口として活用すると良いかもしれません。

項目内容
運営会社株式会社キッカケクリエイションkikkakeagent.com
設立2020年3月26日kikkakeagent.com
所在地〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.Sビル N棟3Fkikkakeagent.com
得意分野ITエンジニアのキャリア支援。特にWeb/SI/モバイル系開発やITコンサルの求人に強み
対象年齢層主に20~30代のエンジニア(※未経験者は対象外の場合あり)
主なサポート内容キャリア相談、求人紹介、応募書類作成支援、面接対策など
案件数非公開(多数のエンジニア求人を保有)
提携企業数非公開
実績未公表
向いている人自分の技術力を活かしてキャリアを伸ばしたいエンジニア。将来のキャリア形成に前向きな人

レバテックダイレクト

レバテックダイレクトは、企業から直接スカウトが届くダイレクトリクルーティング型のサービスです。

転職エージェントと違い、利用者は自分で求人を探す必要がなく、プロフィールを登録しておくだけで企業からオファーを受けられます。

スカウト内容には給与オファーが含まれることも多いので、自分の市場価値を確かめたい方には有効な手段です。

経験豊富なIT人材であれば登録しておいて損はないでしょう。

項目内容
運営会社レバテック株式会社levtech.co.jp
設立2017年8月1日levtech.co.jp
所在地【本社】〒150-6190 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F・25Flevtech.co.jp
得意分野ITエンジニア・Webクリエイター・デザイナー向けの求人マッチング。AIによるマッチング精度とスカウト機能が特徴
対象年齢層幅広い(経験職種・スキル重視のため年齢制限なし)
主なサポート内容会員登録後は企業からのスカウト受信、求人検索・応募が可能。専門チームによる企業情報の提供も充実
案件数非公開(レバテック全体でIT系求人多数)
提携企業数非公開
実績登録者へのスカウト率93%が面接確約levtech-direct.jp。レバテックグループ19年の支援データを活用した高精度マッチング
向いている人能動的に求人を探し、企業からのオファーを受け取りたいエンジニア・クリエイター。自分の市場価値を確認したい人

アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングは、ITコンサルやDX(デジタルトランスフォーメーション)分野に特化した転職エージェントです。

現役コンサルタントの4人に1人が登録しているとも言われ、高年収案件が豊富に揃っています。

IT部門のマネジメントや戦略系のポジション、外資系企業の案件にも強みがあります。

特にコンサルタント志望の方やハイレベルなポジションを目指す方におすすめできるでしょう。

項目内容
運営会社アクシスコンサルティング株式会社axc-g.co.jp
設立2002年4月axc-g.co.jp
所在地【本社】〒102-0083 東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6Faxc-g.co.jp
得意分野コンサルタント・エグゼクティブ人材の転職・派遣。DX・IT戦略領域、M&A、新規事業など高度専門領域に強み
対象年齢層30代以上の管理職・スペシャリスト、ハイクラス求職者
主なサポート内容エグゼクティブ転職の相談、企業紹介、選考対策、給与・待遇交渉など
案件数非公開(大手コンサルティングファームや事業会社の上級ポジション求人多数)
提携企業数非公開
実績コンサル・ハイエンド領域で国内最大級の支援実績。「コンサル各社と独自コネクションがあり、国内ファームほぼ全てをカバー」freeconsul.co.jp
向いている人コンサルファーム出身者やプロジェクトリーダー経験者。コンサル以外にもCxOやポストコンサルを目指すプロフェッショナル

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリアは20代向けの転職支援サービスで、第二新卒や未経験者にも門戸が広いのが特徴です。

約2千件ほどの案件を扱い、全国対応でインフラや開発、Web系の求人があります。

教育サポートに力を入れており、専任講師やトレーニングなどの支援で未経験者のキャリアスタートを応援しています。

若いうちにITスキルを身につけたい方や丁寧なサポートを希望する方に適しているでしょう。

項目内容
運営会社株式会社ユニゾン・テクノロジーunison-career.jp
設立2021年1月6日unison-career.jp
所在地〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-15-6 並木橋ビル4Funison-career.jp
得意分野IT/Web/ゲーム業界の人材育成・紹介。未経験者も対象にエンジニア・クリエイター転職・就活支援
対象年齢層学生、新卒・第二新卒から若手社会人(20代中心)
主なサポート内容IT業界向けのキャリア相談、求人紹介、履歴書・職務経歴書指導、面接対策、入社後フォローなど
案件数非公開(IT/Web系企業の求人多数)
提携企業数非公開
実績2021年設立の新興サービス。未経験者向けから転職サポート実績あり
向いている人IT・Web未経験からエンジニア・クリエイターを目指す人。教育カリキュラムを利用しつつキャリアチェンジしたい人

JAC Digital

JAC Digitalは、1988年創業のジェイエイシーリクルートメントが手がけるIT・デジタル分野特化型の転職エージェントです。IT/Web業界のハイクラス案件を専門に扱い、各分野に精通したコンサルタントがキャリア相談から転職支援まで行いますjac-recruitment.jp。実績も豊富で、オリコン顧客満足度ランキングの「ハイクラス・ミドルクラス転職部門」で2019~2025年の7年連続1位を獲得した実績がありますjac-recruitment.jp。大手企業からスタートアップまで約1万社以上の取引実績があるため、案件規模も多彩ですjac-recruitment.jp。ハイレベルなIT系ポジションや管理職へのキャリアアップを目指す方に向いています。

項目内容
運営会社株式会社ジェイエイシーリクルートメントcorp.jac-recruitment.jp
設立1988年3月7日corp.jac-recruitment.jp
所在地東京都千代田区神田神保町1-105(本社)corp.jac-recruitment.jp
得意分野IT・Web・デジタル領域の転職支援jac-recruitment.jp
対象年齢層主にミドル~ハイクラス層(30~40代中心)
主なサポート内容キャリアカウンセリング、求人紹介、履歴書・面接対策などの転職支援
案件数非公開求人を含む多数(高年収案件が豊富)
提携企業数約1万社以上の取引実績jac-recruitment.jp
実績オリコン顧客満足度ランキング 7年連続1位(2019~2025年)jac-recruitment.jp
向いている人IT/デジタル領域でキャリアアップ・年収アップを目指すミドルクラス以上の方

TechStars Agent(テックスターズエージェント)

TechStars Agentは、2023年設立のBranding Career社が提供するITエンジニア特化型の転職エージェントですbranding-career.co.jp。先端ITエンジニアやインフラエンジニアなど、IT分野の豊富な知識を持つキャリアアドバイザーが個別相談に乗り、IT/Web業界の幅広い求人を紹介しますjac-recruitment.jpjac-recruitment.jp。Branding Career社は渋谷に本社を構え、現在1,300社以上の企業と提携実績がありますbranding-career.co.jp。TechStars Agentでは、10,000件以上の求人情報から希望に合う案件を提案し、転職後の定着まで考慮したサポートを行っていますbranding-career.co.jpjac-recruitment.jp。ITエンジニアとして年収アップやキャリアチェンジを目指す方に向いています。

項目内容
運営会社株式会社Branding Careerbranding-career.co.jp
設立2023年9月branding-career.co.jp
所在地東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6Fbranding-career.co.jp
得意分野IT・Webエンジニア領域の転職支援jac-recruitment.jp
対象年齢層20~40代など幅広く対応(ITエンジニア経験者が中心)
主なサポート内容キャリア面談、求人紹介、書類・面接対策、内定調整など
案件数求人数1万件以上(非公開求人含む)branding-career.co.jp
提携企業数約1,300社以上branding-career.co.jp
実績入社後短期離職率0.45%以下(実績ベース)branding-career.co.jp
向いている人IT/Webエンジニアとしてキャリアアップや年収アップを目指す方

ウィルオブ・テック

ウィルオブ・テックは、ITエンジニア専門の転職支援サービスで、総合人材サービス大手のウィルオブ・ワーク社が運営していますjesra.or.jp。IT業界に精通したキャリアアドバイザーがマンツーマンで相談に乗り、未経験者から経験者まで幅広いIT・Web系求人を紹介します。ウィルオブ・ワーク社は1997年創業で、コールセンターや介護・販売など多岐にわたる人材事業を手掛けており、人材ビジネスに強みがありますjesra.or.jp。ウィルオブ・テックでは、大手IT企業からベンチャー企業まで幅広い案件を保有し、利用者満足度も高いのが特長です。研修やキャリア相談などを通じて未経験からでもエンジニアを目指せるよう手厚く支援するため、未経験・第二新卒の方にもおすすめです。

項目内容
運営会社株式会社ウィルオブ・ワークjesra.or.jp
設立1997年1月(創立)jesra.or.jp
所在地東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3階jesra.or.jp
得意分野IT・Webエンジニア職の紹介・キャリア支援
対象年齢層若年層~中堅(20~30代中心、エンジニア経験者が中心)
主なサポート内容求人紹介、キャリアカウンセリング、書類・面接対策
案件数非公開求人多数(大手企業からベンチャーまで幅広く保有)
提携企業数多数(大手企業とも連携)
実績多くのIT案件を保有し、利用者の年収アップ実績など定評あり
向いている人IT/Web業界でスキルを伸ばしたいエンジニア、未経験からチャレンジしたい人

type転職エージェントIT部門

type転職エージェントのIT部門は、株式会社キャリアデザインセンター(マザーズ上場企業)が運営するIT/Webエンジニア専門の転職エージェントですtype.career-agent.jp。1993年創業の老舗で、累計71,200人以上(2024年5月時点)のITエンジニア転職支援実績がありますtype.career-agent.jp。キャリアアドバイザーはIT業界出身者が多く、求人情報も「年収600万以上」など高待遇案件やリモート可案件、未経験歓迎案件など幅広い選択肢を持っていますtype.career-agent.jp。2021~22年度の利用者で約78%が年収アップ、転職後3~6ヶ月定着率は98.1%と高水準ですtheories.co.jptype.career-agent.jp。支援実績の豊富さと手厚いサポートが魅力で、キャリアアップや年収アップを目指すエンジニアに向いています。

項目内容
運営会社株式会社キャリアデザインセンターtype.career-agent.jp
設立1993年7月8日type.career-agent.jp
所在地東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル(本社)type.career-agent.jp
得意分野IT・Webエンジニア専門の転職支援
対象年齢層20代〜30代中心(若手~中堅層)
主なサポート内容キャリアカウンセリング、求人紹介、書類添削・面接対策、年収交渉
案件数10,000件以上(非公開求人含む)theories.co.jp
提携企業数非公開(typeグループのネットワーク多数)
実績累計支援71,200人超type.career-agent.jp、年収アップ率78%theories.co.jp、定着率98.1%type.career-agent.jp
向いている人年収アップやキャリアアップを重視するIT/Webエンジニア

マイナビクリエイター

マイナビクリエイターは、マイナビグループの株式会社マイナビワークスが運営するクリエイティブ職向けの転職エージェントですaxxis.co.jpmynavi-works.jp。Web・ゲーム・IT業界の2D/3DデザイナーやWebディレクター、マーケター、ゲームプランナーなどクリエイティブ系求人を中心に扱いますaxxis.co.jp。コンサルタントはクリエイター業界に精通しており、ポートフォリオの添削や面接対策も手厚くサポートします。2025年8月時点で約3,900件の求人を保有しておりaxxis.co.jp、首都圏を中心に全国対応しています。クリエイティブ系職種での転職を考えている方におすすめです。

項目内容
運営会社株式会社マイナビワークスmynavi-works.jp
設立2016年12月1日mynavi-works.jp
所在地東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27Fmynavi-works.jp
得意分野Web・ゲーム・IT業界のクリエイティブ職(デザイナー、ディレクター、プランナー等)
対象年齢層主に20代後半~30代(若手〜中堅クリエイター)
主なサポート内容ポートフォリオ・履歴書添削、キャリア相談、企業マッチング、面接対策
案件数約3,900件(2025年8月時点)axxis.co.jp
提携企業数非公開(大手ゲーム・IT企業含む多数)
実績クリエイター職種への転職支援に定評
向いている人Web/ゲーム/IT業界のデザイナー・ディレクターなどクリエイティブ職志望の方

テックスターズエージェント

(TechStars Agentの日本語版)TechStars Agentと同様、Branding Career社が運営するITエンジニア特化の転職支援サービスですbranding-career.co.jp。IT・Web系の専門知識を持つキャリアアドバイザーが個別面談で相談に乗り、大手企業からスタートアップまで幅広い求人を紹介しますjac-recruitment.jpjac-recruitment.jp。提携企業数は約1,300社branding-career.co.jp、求人件数は1万件以上で、入社後のミスマッチ防止にも注力していますbranding-career.co.jpbranding-career.co.jp。ITエンジニアとして年収アップやキャリアアップを狙う方に向いています。

項目内容
運営会社株式会社Branding Careerbranding-career.co.jp
設立2023年9月branding-career.co.jp
所在地東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6Fbranding-career.co.jp
得意分野IT・Webエンジニア専門の転職支援
対象年齢層20~40代など幅広く対応(ITエンジニア経験者中心)
主なサポート内容キャリア相談、求人紹介、書類添削・面接対策、年収交渉
案件数求人数1万件以上(非公開求人含む)branding-career.co.jp
提携企業数約1,300社branding-career.co.jp
実績入社後短期離職率0.45%以下(実績ベース)branding-career.co.jp
向いている人IT/Webエンジニアとしてキャリアアップ・年収アップを目指す方

ウズウズIT

ウズウズIT(旧ウズキャリIT)は、20代向けにITエンジニアへの就職支援を行うUZUZ株式会社のサービスですuzuz.jp。同社は2012年設立で、新卒・第二新卒・既卒など若年層の就業支援を専門としていますuzuz.jp。ウズウズITでは未経験者向けの無料ITスクール「ウズウズカレッジ」を併用できるのが特長で、キャリアアドバイザーがマンツーマンで就職サポートを行います。24年5月時点で入社3ヶ月後の定着率は96%と業界トップクラスでありuzuz.jp、若年層のエンジニア職デビューに向いているサービスです。

項目内容
運営会社株式会社UZUZuzuz.jp
設立2012年2月22日uzuz.jp
所在地東京都新宿区西新宿3-11-20 オフィススクエアビル新宿3階uzuz.jp
得意分野若年層向けITエンジニア就職支援
対象年齢層主に20代(新卒・第二新卒・既卒・フリーター等)
主なサポート内容無料IT研修(ウズウズカレッジ)、キャリアカウンセリング、求人紹介
案件数IT企業の求人多数(詳細非公開)
提携企業数非公開
実績入社3ヶ月後の定着率96%(24年5月時点)uzuz.jp
向いている人未経験からエンジニア職に挑戦したい20代の方

レバテックフリーランス

レバテックフリーランスは、レバレジーズグループのレバテック株式会社が運営するフリーランスエンジニア向けエージェントですlevtech.co.jp。2017年設立の新鋭企業で、IT・Webエンジニア専門の案件支援に特化しています。案件数は公式サイト上で常時約5万件(公開求人約4,000件)を保有しておりmirai-works.co.jp、大手企業のプロジェクト案件も多数揃っています。サポート内容は案件紹介・参画調整のほか、契約交渉や税務・営業代行サポートなど幅広く、平均報酬は800万円超と高水準ですmirai-works.co.jp。安定した高収入を目指すフリーランスエンジニアに向いています。

項目内容
運営会社レバテック株式会社(レバレジーズ100%子会社)levtech.co.jp
設立2017年8月1日levtech.co.jp
所在地東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F・25Flevtech.co.jp
得意分野フリーランスIT・Webエンジニアの案件紹介・支援
対象年齢層20代後半~50代など幅広い(経験豊富なエンジニアが中心)
主なサポート内容案件マッチング、参画調整、単価交渉、税務・営業サポート
案件数常時5万件以上(公開求人約4,000件)mirai-works.co.jp
提携企業数多数(大手企業との提携プロジェクト多数)mirai-works.co.jp
実績平均報酬876万円(2022年8月実績)mirai-works.co.jp
向いている人高単価案件やエンド直案件にチャレンジしたいフリーランスエンジニア

転職ドラフトエージェント

転職ドラフトエージェントは、ITエンジニアに特化した転職サポートサービスです。株式会社リブセンスが運営し、2022年6月28日にサービス開始。サイトやキャリアコンサルタントを通じて、エンジニア経験者の強みを引き出し、希望に合う企業を紹介します。専門アドバイザーによる履歴書添削や面接対策など、パーソナルなサポートが受けられるのが特徴です。豊富な転職データ(1万件以上のレジュメ実例や12万件の年収データ)を活用し、自身の市場価値が分かるアドバイスが得られます。
丁寧なサポートなので、忙しくて自分一人では応募企業を絞りきれないITエンジニアにおすすめ。キャリア相談から入社後までしっかりフォローしてくれるので、「自分に合った企業で長く働きたい人」「効率的に転職活動したい人」に向いています。

運営会社株式会社リブセンス
設立2022年6月28日(サービス開始日)
所在地東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10階
得意分野ITエンジニアの転職
対象年齢層20代~40代のITエンジニア
主なサポート内容履歴書・職務経歴書添削、面接対策、求人紹介、年収交渉など
案件数約1,000件以上
提携企業数300社以上(2021年度実績)
実績累計支援エンジニア5,000名超
向いている人自力よりプロに相談したいITエンジニア、効率重視の方

テックキャンプ エンジニア転職

テックキャンプ エンジニア転職は、プログラミング学習から短期間でITエンジニアを目指せる学習+転職支援サービスです。株式会社divが運営しており、未経験者向けに10週間の集中カリキュラムを提供、直近では累計5,000名以上の転職成功実績があります。専門の講師・メンターがつき、Webアプリやシステム開発の実践課題に取り組みながらスキルを身につけられます。学習後はキャリアカウンセリングと求人紹介で手厚くサポートし、「未経験だけどエンジニアになりたい」という人の最後の一歩を後押しします。
受講料は高めですが、転職成功率は実績99%以上、平均年収アップ額も大きい(約144万円UP)ので、投資と考えれば魅力的です。サポート期間中は講師やキャリアアドバイザーが並走してくれるので、「未経験からでもしっかり成長したい人」「学習と就活を一気に進めたい人」に特におすすめです。

運営会社株式会社div
設立2012年3月22日
所在地東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス6階
得意分野未経験からのプログラミング学習+ITエンジニア転職
対象年齢層20代前半~30代(39歳以下が推奨)
主なサポート内容集中学習によるスキル習得+求人紹介・応募書類添削・模擬面接などの転職支援
案件数非公開
提携企業数1,600社以上
実績転職成功者5,000人以上
向いている人未経験からエンジニアを目指す方、学習意欲の高い若手

エンジニア就活

エンジニア就活は、IT・Webエンジニアを志す大学生や大学院生向けの就活支援サイトです。シンクエージェント株式会社が運営し、主に2026卒・2027卒の学生を対象としています。IT企業やWeb企業からの求人・インターン情報を集約し、スカウトやイベント情報も配信。利用者は会員登録すると企業から直接オファーを受けたり、就活相談コーナーで先輩エンジニアに進路相談することも可能です。
IT業界に強みがある一方、あくまで新卒用の「ナビ」サイトなので経験者向けではありません。「Web系エンジニアに興味がある文系・理系学生」「自分に合った企業や求人を広く探したい新卒志望者」にぴったりのサービスです。

運営会社シンクエージェント株式会社
設立2022年2月17日
所在地東京都港区赤坂4-8-14 赤坂坂東ビルディング5F
得意分野IT・Webエンジニアを目指す学生の就活支援
対象年齢層新卒大学生(2026~2027卒)
主なサポート内容求人・イベント情報提供、スカウトメール、履歴書・ES例提供、キャリア相談など
案件数非公開
提携企業数非公開
実績大手IT企業からベンチャーまで幅広い求人を掲載
向いている人IT/Web業界に興味のある新卒学生

レバテックルーキー

レバテックルーキーは、IT/Webエンジニアを目指す新卒学生向けの就活支援サービスです。

運営するのはレバレジーズ株式会社で、同社は設立2005年のIT人材紹介企業です。

専門のキャリアアドバイザーが内定獲得まで個別にサポートし、履歴書・エントリーシート添削や面接対策を無料で実施します。レバテック独自の教育研修制度もあり、ITスキルや社会人マナーを学ぶ機会があるのも特徴です。

さらに約8,000社の企業情報を保有するので、多くの選択肢から求人を探せます。

未経験の学生でも利用でき、年収800万円超の好条件案件やフルリモート案件の紹介もあります。基礎研修を受けたい、手厚いサポートを受けたい初心者の新卒には心強いサービスです。

「プログラミングは好きだけど就活は不安」という学生には特におすすめです。

運営会社レバレジーズ株式会社
設立2005年4月6日
所在地東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24-25F
得意分野IT/Webエンジニアの就活・転職サポート
対象年齢層新卒大学生(〜24歳)
主なサポート内容ES添削、面接対策、求人紹介、企業説明会案内、研修セミナーなど
案件数企業情報8,000社以上
提携企業数企業情報8,000社以上
実績内定率85%以上
向いている人IT/Web業界を志望する学生

JACリクルートメント Digital部門

JACリクルートメントのDigital部門(通称JACデジタル)は、IT・デジタル分野に特化したハイクラス向け転職エージェントです。

1988年設立のJACリクルートメントが運営しており、ミドル~管理職層の転職支援を得意とします。

ITエンジニア、社内SE、ITコンサル、さらにはDXやデジタルマーケティング人材など幅広い職種をカバー。

大手企業から外資ベンチャーまで1万社以上の企業と取引実績があり、専門のキャリアコンサルタントが希望や経歴に応じて求人を紹介します。

年収800万円以上など高額求人が多いのも特長。「これまでの経験を活かしてより高いポジションを狙いたい」「企業の経営層クラスと交渉したい」というミドル層・ハイクラスエンジニアには大変魅力的です。

運営会社株式会社ジェイエイシーリクルートメント
設立1988年3月7日
所在地東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビル14F
得意分野IT・デジタル分野のハイクラス転職
対象年齢層30代~50代
主なサポート内容専任コンサルタントによる求人紹介・年収交渉・選考支援
案件数取引企業1万社以上
提携企業数1万社以上
実績オリコン顧客満足度ハイクラス転職7年連続1位
向いている人ミドル・ハイクラスのIT・デジタル人材

DYMテック

DYMテックは、ITエンジニアやWebマーケター向けの業務委託・フリーランス案件紹介サービスです。株式会社DYMが運営し、2003年創業の大手人材企業が母体です。

フリーランスや業務委託を希望するプロのエンジニア・マーケターを中心に、適材適所の案件を紹介。企業が必要とするスキルに応じてIT人材をマッチングします。

案件掲載は首都圏中心ですが、首都圏の大企業・スタートアップ案件を多数保有。キャリア相談や単価交渉のサポートも受けられます。

高単価案件やリモート案件も多く、「フルタイム稼働ではなく週3日程度で働きたい」「エンジニア経験を活かして柔軟に働きたい」など、自由度の高い働き方を望む人におすすめです。

DYMグループによる充実サポートで、初めての業務委託でも安心して利用できます。

運営会社株式会社DYM
設立2003年8月22日
所在地東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10F
得意分野ITエンジニア・Webマーケターの業務委託・フリーランス案件
対象年齢層20代~40代
主なサポート内容案件紹介、契約交渉支援、キャリア相談
案件数非公開
提携企業数非公開
実績経済産業省調査:2030年IT人材需給予測掲載
向いている人業務委託やフリーランスで働きたいエンジニア

リクルートエージェント IT部門

リクルートエージェントIT部門は、業界最大手リクルートが運営するIT・Webエンジニア特化型の転職エージェントです。

1949年創業のリクルートが2012年に設立(商号変更は2018年)し、IT系の公開求人は約6万件、非公開求人6.5万件と業界最多規模。

年齢や職種を問わず多様なポジションを紹介できるのが強みで、他業界へのキャリアチェンジ志向にも対応します。

IT業界出身者が多いアドバイザーが揃っており、面接対策や転職ノウハウの支援ツールも充実しています。

規模とノウハウを活かした求人網で、「IT/Web業界で初めて転職する人」「とにかく多くの選択肢から探したい人」に向いています。

一方、未経験者は案件数が限られるため、基本的にはエンジニア経験者向きです。

運営会社株式会社リクルート
設立2012年10月1日(株式会社リクルートとして)
所在地東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
得意分野幅広いIT・Webエンジニア求人(未経験~ベテラン)
対象年齢層全年代
主なサポート内容求人紹介、応募書類添削、面接対策、年収交渉、オンラインツール提供
案件数公開求人6万件以上
提携企業数非公開 (登録企業数多数)
実績公開求人数・非公開求人数共に業界最多
向いている人幅広い業界・職種で選択肢を求めるエンジニア

Engineer-Route(エンジニアルート)

エンジニアルートは、フリーランスのIT/WEBエンジニア向けの案件・求人サイトです。

SolidSeed(ソリッドシード)株式会社が2007年に設立した企業が運営しています。

案件の特徴は就業平均期間が長く(約32.8ヶ月)、参画後のフォローが手厚い点。直請けやプライム案件が多く、フルリモートやスキルアップ案件など、高条件のプロジェクトも豊富です。

会員登録すれば専任営業が希望に合う案件を探してくれ、必要に応じて条件交渉も代行します。

案件数自体は他社と比べるとやや少なめですが、担当者との信頼関係を重視する丁寧な対応が評判です。

長期安定稼働を望む経験者や、高単価案件を求めるエンジニアには選択肢に入れてほしいエージェントです。

運営会社ソリッドシード株式会社
設立2007年4月10日
所在地東京都港区南青山5-4-27 Barbizon104 3F
得意分野IT/WEB系フリーランスエンジニアの高単価案件紹介
対象年齢層20代~30代
主なサポート内容案件提案・契約交渉代行、キャリア相談、参画後フォロー
案件数非公開(主に大手直請け・プライム案件)
提携企業数非公開
実績平均就業期間約32.8ヶ月
向いている人長期安定してフリーランスを続けたい経験者

エンジニアファクトリー

エンジニアファクトリーは、フリーランスITエンジニア向けの案件紹介サービスです。

運営元はアイムファクトリー株式会社(2008年設立)で、ITエンジニア専門の人材紹介・フリーランス支援を長年行ってきた実績があります。

サイト上にフルリモートや高単価案件も多数掲載され、2024年時点で公開案件は1万件超と豊富。エンジニアファクトリー独自の福利厚生(税理士費用負担など)やスキルアップ研修も提供しています。

キャリアアドバイザーが個別相談に乗り、案件の選定からフォローまで一貫してサポート。平均年収800万円以上が期待できる高単価案件が多く、ITエンジニアとして収入と働き方を両立させたい方に好評です。特にリモート重視・年収重視のフリーランスには魅力的でしょう。

運営会社アイムファクトリー株式会社
設立2008年7月8日
所在地東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル26F
得意分野フリーランスITエンジニアの高単価案件紹介
対象年齢層20代~50代
主なサポート内容案件紹介、応募サポート、単価交渉、福利厚生(税理士費用補助)など
案件数公開求人約10,000件
提携企業数非公開
実績平均年収800万円超(高単価案件多数)
向いている人高報酬・リモート案件を求めるフリーランス

TechAdapt(テックアダプト)

TechAdapt(テックアダプト)は、20年以上の実績を持つITフリーランス専門のエージェントです。

運営会社はハイディメンション株式会社(2004年設立)で、首都圏の直請け・プライム案件を中心に多数提供しています。

直案件率は86%と非常に高く、平均年収840万円以上の高単価案件が豊富です。税理士費用負担といった独自の福利厚生も好評で、安心してフリーランス活動ができます。

経験2年以上のエンジニアやデザイナー向けで、条件交渉にも慣れたコンサルタントが対応。

新しい技術や上流工程に携わるチャンスが多い反面、案件数自体は他社と比べるとやや少なめですが、質の高い仕事を求める人には向いています。

「高報酬の直請け案件でキャリアを積みたい」「サポート手厚いエージェントを使いたい」方におすすめです。

項目内容
運営会社ハイディメンション株式会社
設立2004年4月21日
所在地東京都中央区八丁堀4-1-3 宝町TATSUMIビル2F
得意分野ITフリーランスエンジニア・デザイナーの高単価案件紹介
対象年齢層全年代(経験2年以上推奨)
主なサポート内容案件紹介、応募・契約支援、税理士費用補助、キャリア相談
案件数非公開(首都圏中心の豊富なフリーランス求人)
提携企業数非公開
実績直案件率86%、平均年収840万超
向いている人高単価・直請け案件で稼ぎたい経験者
目次

転職エージェントを利用するメリット

転職エージェントを使う最大のメリットは『一人で転職活動を抱え込まなくていい』ことです。

特にIT・AIエンジニアのように専門性が高い職種では、エージェントの存在がキャリアの成功を大きく左右します。

ここでは代表的なメリットを3つに分けて解説します。

① 非公開求人に出会えるチャンスが広がる

一般の転職サイトには載っていない、企業の“限定公開ポジション”を紹介してもらえるのが最大の魅力です。

AIエンジニアやデータサイエンティストなど、高スキル人材向けの求人は非公開扱いが多く、エージェント経由でしか応募できません。

特化型エージェント(例:レバテックキャリアやTechGo)では、最新技術を扱う企業とのつながりが強く、求人の質も非常に高いです。

② 選考通過率が上がる

担当アドバイザーが応募書類や面接を企業ごとに最適化してくれるため、自己応募よりも通過率が格段に上がります。

履歴書や職務経歴書を「AI分野でのスキルが伝わる形」にブラッシュアップしてくれるので、採用担当者への印象も良くなります。

さらに、企業が求めている人物像を事前に把握してくれているため、面接時の回答準備も的確にアドバイスしてもらえます。

③ キャリアの方向性を一緒に考えてくれる

転職エージェントは、単に求人を紹介するだけではありません。

「今のスキルでAI業界に転職できるか」「将来的に需要が伸びる分野はどこか」といった中長期の視点からキャリア相談に乗ってくれます。

特にAI・IT業界は技術の変化が速いため、今後のキャリアを見据えて最適な職種や学習分野を提案してもらえるのは大きなメリットです。

④ 交渉や日程調整を代行してくれる

年収交渉や面接の日程調整など、転職活動で手間のかかる部分をすべて代行してくれるのもエージェントの強みです。

仕事を続けながらでも効率よく転職を進められるため、現職との両立がしやすくなります。

とくにハイクラス層や複数社同時選考をしている人には大きな助けになります。

⑤ 完全無料で利用できる

多くの人が驚くのが、転職エージェントのサービスはすべて無料という点です。

エージェントは採用企業から報酬を受け取る仕組みのため、求職者は一切費用を負担しません。

リスクなく、専門家の支援を受けながら安心して転職活動を進められるのが最大の利点です。

転職エージェントを利用するデメリット

転職エージェントは便利で心強い存在ですが、すべての人に完璧というわけではありません。

とくにIT・AIエンジニアの場合、自分の希望やペースに合わないと感じるケースもあります。

ここでは、利用前に知っておきたい主なデメリットを整理します。

① 担当者の質にばらつきがある

エージェントによって担当者の経験や知識に差があります。

ITやAI分野の専門知識が浅い担当者に当たると、希望とずれた求人を紹介されることもあります。

そのため、合わないと感じたら担当変更を申し出ることが大切です。

レバテックキャリアやTechGoのように「エンジニア出身のキャリアアドバイザー」が在籍している会社を選ぶと、こうしたミスマッチを避けやすくなります。

② 紹介求人の選択肢が限定されることもある

エージェントは提携している企業の中から求人を紹介するため、全求人が見られるわけではありません。

特にフリーランス志向やスタートアップ志向の人は、案件数が少ないと感じることもあります。

この場合は、複数のエージェントに登録して比較するのがおすすめです。

③ 担当者のペースに合わせられる場合がある

転職を急かされるように感じたり、面談の頻度が多くて負担になる人もいます。

エージェントは成果(=内定)を重視する傾向があるため、時にスピード優先の提案をされることがあります。

「自分のペースで進めたい」「今は情報収集だけしたい」という場合は、登録時にその旨をはっきり伝えておくと安心です。

失敗しない転職エージェントの選び方

転職エージェントを上手に活用するには、最初の「選び方」がとても重要です。

エージェント選びを間違えると、せっかくのサポートが逆効果になることもあります。

ここでは、IT・AIエンジニアが失敗しないための選び方を5つのポイントで紹介します。

① IT・AI分野に特化しているかを確認する

一般的な総合型エージェントでは、AIやプログラミングの専門知識が不足している場合があります。

担当者が技術内容を理解していないと、希望と合わない求人を紹介されることも少なくありません。

レバテックキャリアやTechGoのように、IT・AI業界に精通したエージェントを選ぶことで、技術レベルや開発環境まで考慮したマッチングが期待できます。

② 担当アドバイザーの質で選ぶ

同じエージェントでも、担当者の力量によってサポートの質は大きく変わります。

信頼できるアドバイザーは、あなたの強みを正確に理解し、企業に最適な形でアピールしてくれます。

初回面談の時点で、質問への理解度やレスポンスの早さ、提案の的確さをチェックしておきましょう。

③ 求人数と提携企業数を比較する

求人数が多いほど選択肢が広がり、希望に近い求人を見つけやすくなります。

リクルートエージェントIT部門のように案件数が多いエージェントは、幅広い職種をカバーしており、転職活動の初期に登録しておくと安心です。

一方で、TechClipsやJAC Digitalのように少数精鋭でハイクラス案件に特化しているタイプもあり、自分のレベルに合わせて選ぶことが大切です。

④ 自分の転職目的に合っているかを見極める

「未経験からITへ挑戦したい」「AIエンジニアとして専門性を高めたい」「年収を上げたい」など、目的によって合うエージェントは変わります。

たとえば、未経験者ならユニゾンキャリアやウズウズITが合い、即戦力転職ならレバテックキャリアやTechGoが最適です。

目的が曖昧なまま登録すると、方向性の異なる求人を紹介されてしまうことがあるため、まず自分のゴールを明確にしておきましょう。

⑤ 複数登録して比較する

1社だけに絞るよりも、2〜3社を併用して比較することで、自分に合った担当者や求人傾向が見えてきます。

たとえば、レバテックキャリアとTechGoをメインに、マイナビIT AGENTやユニゾンキャリアをサブで使うなど、タイプの違うエージェントを組み合わせるのがおすすめです。

同時登録することで、各社の非公開求人も一度に確認でき、転職成功率が大きく上がります。

よくある質問(FAQ)

転職エージェントの利用を検討している方から、よく寄せられる質問をまとめました。

初めて利用する方も、これを読めば不安がぐっと減ります。

① 転職エージェントの利用にお金はかかりますか?

いいえ、完全無料で利用できます。

転職エージェントは「採用が決まった際に企業から報酬をもらう仕組み」のため、求職者が支払う費用は一切ありません。

相談・面談・書類添削・面接練習など、すべて無料でサポートを受けられます。

② IT・AI未経験でも利用できますか?

はい、未経験からでも問題ありません。

ユニゾンキャリアやウズウズITのように、初心者向けに学習支援やキャリア講座を用意しているエージェントもあります。

プログラミング知識が少なくても、学習意欲があればIT業界に挑戦できます。

③ 複数のエージェントに登録しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。

むしろ複数登録して比較することで、求人の幅が広がり、自分に合った担当者を見つけやすくなります。

一般的には2〜3社を併用しておくのがベストです。

④ 面談ではどんなことを聞かれますか?

職務経歴やスキルだけでなく、「どんな働き方をしたいか」「今後どんなエンジニアになりたいか」といった希望をヒアリングされます。

事前に考えておくと、よりスムーズに希望条件を伝えられます。

⑤ 紹介された求人は断ってもいいですか?

はい、もちろん断って大丈夫です。

エージェントはあなたの希望に合う求人を探すのが仕事なので、無理に応募する必要はありません。

気になる案件だけ選び、納得できる転職活動を進めましょう。

⑥ 今すぐ転職しなくても登録していいですか?

問題ありません。

すぐに転職する予定がなくても、市場動向を知る目的で登録する人も多いです。

特にAI・IT分野はスキル需要の変化が早いため、情報収集だけでも大きなメリットがあります。

⑦ 在職中でも利用できますか?

はい、可能です。

多くの利用者が在職中に転職活動をしています。

面接日程の調整や企業とのやり取りはすべてエージェントが代行してくれるので、仕事をしながらでも安心して活動できます。

まとめ

ITやAIに強い転職エージェントは、今後のキャリアを左右する大切なパートナーです。

今回紹介した15社は、それぞれ得意分野やサポート体制が異なり、目的に合わせて選ぶことで転職の成功率が大きく変わります。

レバテックキャリアのような総合力の高いエージェントは幅広く対応でき、TechGoのようなAI・DX特化型は最先端領域でのキャリアアップに最適です。

未経験から挑戦したい人にはユニゾンキャリアやウズウズITが安心して利用できます。

転職エージェントを使うことで、非公開求人の紹介や書類・面接対策、年収交渉まで一貫した支援を受けられますが、担当者との相性や求人の偏りを考えると、2〜3社を併用して比較するのがおすすめです。

ITとAIの需要が伸び続ける今、自分に合ったエージェントを早めに見つけ、チャンスを逃さず次のステージへ進みましょう。

もりんさん
AI活用×SNSのプロ
42歳で病気をして無職に転落。ブログを始め、SNSを勉強。半年後にフォロワー3万人。インスタでのAIを活用してます。趣味は歴史と占い

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次